
岐阜県 御嵩町、可児市、多治見市、土岐市の外壁塗装なら、ネクサス・アールハウジングへ! 美観のためにも保護のためにも、外壁にはメンテナンスがいります。 窯業サイディングは、デザインの豊富さで人気の外壁材。 では、そんな窯業サイディングに必要なメンテナンスとはどのようなものなのでしょうか? 3回に分けて、わかりやすくお伝えします。
住まいのメンテナンスで、一番基本的な外壁のメンテナンスの事例を3回に分けてお送りします。









窯業サイディングとは、セメントに繊維を混ぜて作った外壁材です。 工場で作られ、施工も複雑ではないため、安定した品質の外壁になります。 セメントには吸水性があるので、モルタル外壁同様、塗装によって防水します。 水を吸うと割れてしまう可能性もあるので、劣化を見逃さないようにしましょう。 見た目が汚れてきたり、触ると手に白い粉が付くようになってきたら(チョーキング現象)塗り替え時です。 今回は大切な足場や洗浄の工程をお送りしました。次回のシーリング交換もサイディング外壁ではとても重要な工程です。 お見逃しなく!