神奈川県 秦野市、伊勢原市、中井町、大井町のシステムバスリフォームなら、ネクサス・アールハウジングへ! いよいよ「お風呂は」最終回。仕上げに入っていきます! 解体まで終われば、あっという間にシステムバスは完成です。 配管の調整を終えたら、防水処理、蛇口などの細かな部材を取り付けていきます。
封印と書かれた配線は、排水栓を抜くためのモノ。浴室の縁についたボタンを押すことで水が流れる浴槽です。
だんだんお風呂らしくなってきました。パネルのすき間を防水加工し、蛇口などの部品を取り付けていきます。
「コーキング」といって、すき間を充填剤で充填しました。コーキングは外壁などにも使用されています。
蛇口を取り付けました。壁から蛇口が出ている壁付き水栓タイプです。
内部の配管がしっかり設置されていることを確認し、給水できるかどうか、漏水してないかチェックします。
不備、不具合がないことを確認し、各配線を調整していた浴槽横のパネルを取り付けます。
システムバスの完成です!!以前は、温かみのあるベージュのタイルでしたが、さわやかなブルーになりました。
シロッコファンは、こんな感じで天井に。見栄えの良さも、シロッコファンの魅力。
お風呂場は湿気がたまりやすいため、換気扇は重要。 プロペラファンは換気能力が高く、費用も安いというメリットがあります。 一方、採用したシロッコファンは天井にあるため捕集能力があり、外気の影響も受けずに運転できます。 見た目が良いこともあり、近年主流な換気扇です。 システムバスはこれまで説明した通り、防水能力が高いお風呂。 長年、在来工法の浴室を使用された方は、点検も兼ねてリフォームを検討してみては? また、K様は合わせて洗面所のリフォームも行うことになりました! 洗面所も湿気にやられやすい場所ですので、合わせて行えばなお安心。 お風呂場はこれにて完結ですが、ぜひこちらもご覧くださいね!