
茨城県 かすみがうら市、石岡市、土浦市で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! ネクサス・アールホームの新築戸建て、第2話! 今回は、前回作った捨てコンをもとに「ベタ基礎」という基礎工事を行います。 土台がしっかりしていないと、何事もうまくいきませんよね。 住宅の寿命に関わる重要な部分ですので、要チェックです!









基礎工事には、ベタ基礎・布基礎という2種類があり、どちらの工事が良いかは状況により異なります。 ベタ基礎は一面をコンクリートで覆っているため、地中からの湿気やシロアリの侵入を防ぎます。 木材の腐食を防ぐには効果的なため、木材建築に多く採用されています。 一方、布基礎はコンクリート面が部分的なので地盤が不安定な場合でも補強を施しやすく、家の傾きを防ぐにはこちらのほうが向いています。 基礎部分は、住宅の寿命にも大きく関わっていますので、あなたの住まいにあった工事を採用しましょう。 次回はいよいよ住まいの基本形が見えてきます。お楽しみに!