
神奈川県 秦野市、伊勢原市、中井町、大井町で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! 第2話は、前回造った基礎コンクリートに「土台」を造っていきます。 基礎と土台?一緒じゃないの? 言葉にすると似ていますが、実は建築で言うとちょっと違う部分を指してるんです。 ぜひ、本編でお確かめください!










土台とは、基礎コンクリートに接している木材です。 しっかりした基礎があって、初めて土台が出来上がります。 そしてそれは、この箇所以外でも同じこと。 「安心して過ごせる生活」は、「頑丈な住まい」があって成り立っています。 アールホームでは、快適な暮らしのために、随所に工夫を施しています! 例えば、土台と基礎の間には地震を半減させる装置。 床下には24時間換気システム、木材にはシロアリに強い木材など、 各工程に、こだわりをもって取り組んでいます。
基礎がしっかりして、初めてしっかりした土台になる。
それは建築だけではなく、何ごとにも通じることかもしれませんね。
第3話では、住まいの骨組造りに入ります!