
宮城県 丸森町、山元町、亘理町のシステムバス・洗面室リフォームなら、ネクサス・アールハウジングへ! 在来工法からシステムバスへリフォーム! 後編では、前編で取り壊した場所にシステムバスを取り付けます。 また、傷みやすいとご紹介した洗面室も今回リフォームしますので、 お風呂場が古くなってきたと感じている方は、参考にしてくださいね!











いかがでしたでしょうか。 今回のように、とてもきれいなお風呂場であっても、 木材が水にさらされ続けていると、シロアリが発生してしまうこともあります。 現在のシステムバスが家庭に普及し始めたのは、1980年代頃。 それ前後に建てられたご家庭では、いわゆる〔昔のお風呂〕が多いと思います。 当初の在来工法よりも、現代では防水性能が向上していますので、 システムバスへの変更はもちろん、新しいオシャレな在来工法を導入するのも一つの手です。 「うちのお風呂、ずいぶん経つなぁ」と思われた方は、 点検も兼ね、新しいお風呂を検討してみてはいかがでしょうか!