愛知県 半田市、常滑市の給湯器点検・清掃 なら、ネクサス・アールハウジングへ! 給湯器の寿命は10~15年と言われていますが、メンテナンスを定期的にすれば長く使うことができます。 今回はストレーナー清掃を中心に、給湯器メンテナンスをご紹介。 給湯器を持っていて「ストレーナーって何?」と思われた方は、ぜひご一読を!
給湯器のカバーを取り外し、レンチでストレーナーを外します。
ストレーナーはフィルターの役割を果たします。経年のゴミが溜まっていました。
バケツの中でストレーナーを掃除。溜まったゴミがボロッと出ました。
ストレーナーを元に戻します。これで一安心!
配管があらわになっている部分が。寒い地域では、冬に凍結する恐れもあります。
保温材を巻き付けます。エネルギー効率を上げるのにも役立ちます。
キャンバステープを巻き付けて完了。これで冬場も安心です。
給湯器カバーを掃除。見た目も大事ですよね。
給湯器がしっかり固定できるように、ネジを回します。
家の外壁とつなげるネジの固定具合を確認して、本日の給湯器メンテナンスは終了です。
給湯器のタンクにゴミが入らないように、フィルターの役割をするストレーナー。 ストレーナーを掃除しないと、お湯の出が悪くなったり、お湯が出なくなったりする場合があります。 それに、雑菌が発生してしまうので、定期的なメンテナンスが欠かせない重要な部分なのです。 ストレーナーの掃除は、少なくとも1年に1回は行うようにしましょう。 また、保温材は凍結を防ぐ役割がありますので、冬前に一度しっかり巻かれているかを確認しておくことをお勧めします。 給湯器のメンテナンスをしていない方は、ぜひネクサス・アールハウジングまでご相談ください。