
神奈川県 平塚市、寒川町、大磯町、二宮町で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! 憧れの湘南暮らし、第3話。 前回建てた骨組みを強化する「躯体工事」を中心にお伝えします! 地震大国日本では、耐震度は重要な課題。 アールホームでは、最新の耐震技術を搭載した家造りを行っています。










金物や面材を使用することで、上がっていった耐震度。 耐震とは、建物をしっかり固定することを指します。 しかし、地盤ごと一緒に揺れる耐震構造は、小さい地震であれば耐えることが出来ても、 大地震に直面した際、直にエネルギーが伝わってしまうという難点があります。 そこで前回、大型地震の際に発動する減震装置「UFO-E」を設置! 基礎と土台の間で摩擦をかけて、揺れが住まいに伝わる前に力を半減します。 耐震構造と併用すると大きな効果があり、先日起きた熊本地震では、 この装置を搭載した住まいで、ほとんど被害がなかったことを確認できました。 安全のこともしっかり考えられたアールホームの住まい。 次回はいよいよ、毎月驚きの売電価格を誇る太陽光パネルのご紹介です!