相模原市 緑区、中央区、南区、愛川町、清川村で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! 前回造った住まいの「基礎コンクリート」の上に、 今回は木材で骨組を造っていきます。 いよいよ形になり始める住まい。ポイントもたくさんありますので、お見逃しなく!
骨組みや土台となる木材を搬入していきます。自然が豊かな土地ですね。
前回施工した基礎コンから出ている金具「アンカーボルト」に丸い金具が乗っています…実は重要な機能を持つ金具です。
基礎コンの上に土台を組む「土台敷」という工程です。奥ではなにやらグリーンのパッドを敷いていますが…
これは「基礎断熱材」といって外気温からの影響を受けにくい床下を造り、冷暖房効率をあげることが出来ます。
床下に、熱交換器システムを設置しました!熱い空気を冷ましてから室内に取り込んでくれる機械です。
床下地を施工していきます。天候やスケジュールによっては、後から施工することもあります。
床下地を施工し、養生(保護)を終えるといよいよ足場組み。
骨組を組み立てる「建て方」という工程に入ります。
あっという間に屋根まで!一番高い箇所に使用される木材を組み終えることを「上棟」といいます。
雨が降ると木材が傷んでしまうため、防水シートをすぐに施工。建て方からここまで、なんと1日の作業です。
基礎しかなかった住まいが屋根まで出来上がりました! 様々な製品が使われていましたが、全て「良い家」のために選び抜かれたものばかり。 例えば、アンカーボルトに取り付けられていた丸い金具。 地震の際に負荷がかかりやすい土台で分散摩擦させ、衝撃が躯体に伝わる前に揺れを抑えます。 大型地震の際に力を発揮し、耐震構造でカバーできない震度に適応しています。 安全で快適な住まいを建てるために、選び抜いた最適な材料。 同時に、最後は職人の腕によってその材料が活かせるかどうか、住まいの質が決まります。 アールホームでは考え抜いたプランと熟練の技術で、「幸せな家庭」を創ります。