
相模原市 緑区、中央区、南区、愛川町、清川村で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! 前回、周囲の方へのあいさつを終え、基礎造りの基準となる杭を建てました。 その後、地盤を造り、基礎を正確に造るための下書き用「捨てコンクリート」を打設。 今回はその続きからスタートです!










基礎コンクリートの打設から、水道管引き込みをご紹介しました! 今回は、道路に通っている水道本管から、住まいまで給水管を引き込みましたが、 本管が通っていない場合はまず本管引き込み工事が必要になります。 ここで注意すべきポイントがあり、勘違いしやすい点なのですが、 本管の引き込みであっても費用は全て個人負担になってしまいます。 価格も決して安くないので、事前に理解することが重要です。 アールホームでは、もちろん事前にしっかりと説明を行っています! お客様が安心して住まいを購入できるよう、全力でお手伝いさせて頂きます。