
千葉県 市原市、袖ケ浦市、長南町、長柄町で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! とってもお得な「ソーラーガレージ付き戸建て」事例をご紹介しています! 前回、住まいの基礎となるコンクリートを造りました。 第2話では土台を組み、その上から住宅の骨組を組み立てていきます!






いよいよ住まいが形になってきました! 今回の新築戸建ての目玉となる「太陽光パネル」。 太陽光パネルの売電量は日光量に直結するため、屋根の勾配や形、向きは重要なポイントとなります。 もっとも高い売電量といわれる、「片流れ(屋根が一面で斜めになっている形)の南向き」。 もちろん、今回の戸建てでも採用しています! 土地によっては必ずしもこの条件が適用できるとは限りませんが、 より賢く暮らすため、出来る範囲でその土地をもっとも活かすことが出来る形を採用しています。 次回も引き続き、住まいとソーラーガレージの施工の様子をお伝えします!