
平塚市,寒川町,大磯町,二宮町で新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! 前回、土台部分の基礎配筋にコンクリートを打設し、床下に断熱材や配管を敷いていきました。 今回はその土台に骨組みを建てていきます! みなさんが暮らしている家の内側は、こんな様子になっているんです。






構造つくり「建て方」に、みなさんどれ位の時間がかかっていると思いますか? 基礎コンの状態から、一気に形になるこの作業。 なんと…かかった時間はたった1日。 木材が丸出しの状態で日をまたぐと、雨が降った場合に傷みに繋がってしまします。 それを防ぐためにも、建て方が始まってから屋根の防水シート施工まで一気に進めることが合理的なのです。 丁寧な作業はもちろんのこと、早く作業を終わらせる必要がある場合にそれが出来るように、 効率を上げる計画を綿密に組んだ上で作業を進めています。 次回は、いよいよ建物の仕上げ作業です!