
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市の外壁塗装なら、ネクサス・アールハウジングへ! 前回、前々回と塗装前の下準備をご紹介してきたA様邸の塗装工事。 今回はついに新しい姿をご覧いただきます。 基礎から別物になるA様邸の姿にご注目ください。
3回にわたるA様邸の外壁塗装工事の最終回です。 以前は水色の外壁だったM様邸が、よりいっそう鮮やかな色に生まれ変わります。










基礎のコンクリートは水を吸うと膨張し、乾燥すると収縮するので、ひび割れが起きることもあります。そこで専用の塗料を塗ることで防水性を高めることができます。 基礎は、外壁と同じ塗料で塗らないのがポイントです。外壁塗料は雨水を防ぎますが、土中からくる水分は防げません。したがって基礎の塗装は、含んだ水分を排出できる、透湿性を持つ専用塗料が最適です。 この事例のように基礎の塗装は建物のアクセントにもなります。デザインを大いに楽しみつつ、大規模な修繕を遠ざけることができるのが外壁塗装の魅力です。