
静岡県 磐田市、掛川市、袋井市、森町のシステムバスリフォームなら、ネクサス・アールハウジングへ! 在来工法のお風呂をシステムバスに替えるにはどのような工程を踏むのでしょうか。 前回は元の浴室の解体から、給排水管の調整までをお伝えしたS様邸浴室工事。 今回は下地補修から、土間打ち、施工完了までを皆さまとともに見ていきます。
S様邸浴室リフォーム、後編をご覧ください。









ユニットバスの浴室は、好きな床や壁、浴槽や水栓を組み合わせて作れます。 浴槽の形、大きさから、床のタイプ、壁の色、をカスタマイズでき、浴室テレビなどのオプションもつけられます。 工事のやり方も様々。 今回の事例ではできるだけ元の入口を活かして施工しました。 ドアと共に新しい壁を作ったり、浴室と一緒に洗面所も改修したり、自由自在な浴室のリフォームですが、いちばん大切なのはお客さまご自身が何を望んでいるかです。 ネクサス・アールハウジングはこれからも、あらゆる方のご希望に寄りそったご提案、施工を心がけていきます。