
浜松市 中区、東区、西区、南区、浜北区のベランダ防水工事なら、ネクサス・アールハウジングへ! FRP防水とは、樹脂性の塗料とガラスマットを交互に塗り、硬化させて防水層を作る防水法。バスタブや船体に使用されるほど優れた防水加工ができます。 軽量かつ耐久力があり、摩擦にも強いので、人がよく歩くベランダやバルコニーの防水によく利用されます。
H様邸ベランダ防水工事の後編。前回は下地作りの工程をご紹介しましたが、後半は防水面を作る工程をご紹介します。








FPR防水は、とても優秀な防水性を持ち、特に狭いところの防水に適しているため、新築のマンションではほとんどのベランダがFRP防水によって加工されています。 FRP防水は、経年変化や地震などによって、ひび割れが起こることもありますが、元々が強力な防水なので、早いうちならトップコートの塗り直しなどの部分補修で対処できるという、メンテナンスのしやすさがあります。 ベランダの防水は、家を長持ちさせるという視点でも大切な所。定期的に状態をチェックし、早めのメンテナンスをお勧めします。