
群馬県 中之条町,長野原町,嬬恋村,草津町,東吾妻町の瓦漆喰の補修工事は、ネクサス・アールハウジングへ! 一般的に寿命が長く、40年~60年は持つと言われる瓦屋根。 しかし、瓦の下の漆喰(しっくい)部分は風雨や日光によって劣化します。 漆喰の劣化は雨漏りや瓦ずれの原因になり、そのまま放置すると、強風や地震で瓦が割れたり落ちたりする危険もあります。
Y様邸の施工事例をお伝えいたします。






「スレート屋根」に「トタン屋根」に「瓦屋根」。瓦も例えば西洋瓦、日本瓦にセメント瓦と、屋根の種類は多種多様で、種類の数だけ補修方法があります。 補修内容も様々で、状態がそれほど悪くなければ部分補修で直せますが、水染みなどで木部が腐食してしまった場合は木部の交換、葺き替え等大規模な修繕が必要となります。 屋根の不具合を放置しておくと、雨漏りや部屋天井のカビなど室内にまで被害が及び、ひいては家全体の寿命が縮んでしまいます。 いずれにしても早めはやめに処置することが肝心です。