
鋸南町,館山市,南房総市のベランダリフォームなら、ネクサス・アールハウジングへ! 雨漏りが起きたら、原因は屋根だと思い浮かべませんか? しかし、実はベランダも雨漏りの原因になりやすい箇所です。 一見キレイなベランダも、内部はボロボロなんてことも…
バルコニーのリフォームを行ったS様邸をご紹介いたします。

















一見とくに問題ないベランダのように見えましたが、外壁材を撤去してみると中の下地やネジがボロボロに腐敗していました。 今回S様邸のベランダが劣化してしまった原因は、サイディングが剥がれ、その隙間から内側へ雨が侵入してしまったことです。ベランダ床は防水層になっていますが、防水層に問題がなくとも、他の経路から劣化に繋がる可能性はあるのです。 ベランダの腐敗がどういった被害につながるのかというと、「雨漏り」による住まいの傷みです。 雨漏りだけでも被害が出ていますが、それよりも怖いのは、家の基礎までどんどん腐敗が進んで老朽化することです。湿った木材はシロアリの被害に遭いやすく、シロアリの被害にあった住宅では耐震性が低下します。実際に被害が出るのは大きな地震があったとき、「倒壊」という形で現れます。ただちに被害がでなくとも、もしもの時のために、日ごろのメンテナンスはとても重要なのです。 後編では、新しいベランダを作成する様子をご紹介します。 ご自宅のベランダが劣化していないか、雨漏りが起こっていないか気になるという方は、下記フォームからご相談ください。