
横須賀市,逗子市,三浦市,葉山町の戸袋リフォームなら、ネクサス・アールハウジングへ! ちょっと使い辛い・ちょっと不便・ちょっと居心地が悪いかも? そんな「ちょっと」の気づきが、住まいの劣化の防止に繋がるかもしれません!
戸袋の歪みから起こっていた「雨漏り」を対策した、戸袋リフォームをご紹介いたします。

雨戸の閉まりが悪いということだったので、表面部分の戸を撤去すると、壁である鉄板がゆがんでしまっていました。






今回定期メンテナンスで伺った「雨戸の閉まりが悪い」というお悩みから、たまたま雨もりを発見することができました。 今回のように、雨はまったく自分では気づかないところから侵入し、いつのまにか住まいの構造を劣化させてしまっています。 雨で構造である柱が腐ってしまうと、老朽化するだけでなく、湿った木材が大好物なシロアリの被害に遭いやすくなります。 シロアリの被害にあった住まいは耐久性・耐震性が下がり、地震をきっかけに倒壊することが多くあるのです。 住まいにとって、一番の天敵は「水」です。 雨を構造の中に入れないように。家の中で結露を発生させず、カビで家を腐らせないように。水周りから水漏れが起こらないように…。日頃のメンテナンスでちょっとのことに気を付けていれば、多くの住まいがもっと長持ちするのです。 大切なお住まいを長い間暮らせる家にするためにも、気になったことは被害が小さいうちに修繕を行っていきましょう!