
御殿場市,裾野市,小山町で、太陽光パネル付き瓦屋根の補修をお考えなら、ネクサス・アールハウジングへ。 太陽光パネルが載った瓦屋根が、破損してしまっている。 補修はどのようにすればいいんだろう?とお困りの方は、ぜひW様事例をご覧ください!





瓦は直接釘で固定されますが、棟廻りは釘だけでうまく固定できないケースがあります。特にこの瓦にはパネルの重量がかかるため、漆喰を入れて瓦をしっかり固定することで、がたつきやズレを防止します。






割れていた瓦を取り換え、同じことが起こらないように防止策をとりました。 瓦屋根に太陽光パネルと取り付けるには、雨漏りしにくい「支持瓦」を使用する方法があります。 支持瓦とは、太陽光パネルを設置するフレームが最初からくっついている瓦の事です。支持瓦は屋根に穴をあける必要がないため雨漏りが起こりにくいのです。 しかし、支持瓦に取り換えるには、現状の瓦に適したタイプがなければいけません。ない場合には、すべての瓦を取り替えるしかないため費用も掛かります。対策を取りたいが、簡単に手が出ないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 そのような場合には、今回のように最低限の補修を行い、メンテナンスを継続することがオススメです。 ネクサス・アールハウジングでは、お客様の予算を考えた上で、必要な補修をご提案をさせて頂きます。 もちろん、その後のメンテナンスもお引き受けさせて頂きます。屋根の補修でお困りの方は、お気軽にご連絡ください!