
東京都 江戸川区,江東区,台東区,墨田区の【雨水桝交換】なら、ネクサス・アールハウジングへ! 雨が流れる雨水桝には、「浸透式」「非浸透式」の2種類があります。 今回は、非浸透枡から浸透桝へと交換を行った、M様邸の事例をお伝え致します。










今回のリフォームは、「雨水非浸透桝」から「雨水浸透桝」への交換です。 非浸透枡とは、雨水桝に流れ込んだ雨をそのまま下水へ流して処理をする枡のことです。 一方、浸透枡とは、雨をゆっくりと周囲の土へ浸透させることによって処理します。 これによってどんなメリットがあるのかというと… ・大雨の際でも、側溝から水があふれ出ない ・地下水の枯渇による地盤沈下を防ぐ ・ヒートアイランド現象を防ぐ 多くのご家庭が取り入れることによって、雨水が川に流れこむ量を減らすことができるため、都市型水害を減らすことができるといわれています。 コンクリートに覆われた都市だからこそ設置を考えたいのが、雨水浸透枡なのです。 浸透桝が取り付けられる3話まで、どうぞお付き合いください。