
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市のガス給湯器交換なら、ネクサス・アールハウジングへ! 給湯器は、パワー(号数)が大きいほどたくさんのお湯を同時に利用できます。 ですが、号数以上のお湯を安定して使用したい場合には、場所によって給湯器を分けることもできます。 今回は、1階2階でそれぞれ使用する2台の給湯器の交換です。







給湯器の寿命は、およそ10年~15年です。 長期間使用した給湯器は、異音がしたり、温度が一定にならない、そもそもお湯が温いといった症状が出始めます。 補修で直る場合もありますが、メーカーが使用部品の取り扱いを中止している際には交換が必要です。 もし給湯器が寿命を迎えているなら、せっかくお金をかけて補修しても、別の箇所の不具合で再度費用がかかることも…。 ですので、長期間使用している方には交換をオススメしています。 今回は2台の給湯器を同時に交換しましたが、同時期に設置したため寿命も同時期でした。 後編では、同時交換のメリットについてお伝えします!ぜひ後編もご覧ください!