・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_0-框-12-500x375.jpg)
茨城県 境町、五霞町、古河市の上がり框・濡れ縁設置なら、ネクサス・アールハウジングへ! 今回は上がり框(かまち)と濡れ縁(ぬれえん)の設置をご紹介します・・・ と言っても、どこのことか分からない方も多いのではないでしょうか? 実はどちらも日本式の家ではよく見かけるものです。 ノスタルジーを感じさせるリフォーム、ぜひご覧ください!
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_1-框-1-500x375.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_2-框-2-500x375.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_3-框-4-1-500x352.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_4-框-11-500x375.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_5-框-12-コピー-500x375.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_7-濡れ縁-3-500x375.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_7-濡れ縁-6-500x375.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_8-濡れ縁-10-1-500x375.jpg)
・濡れ縁(ぬれえん)設置 茨城県-境町五霞町古河市エリア T様邸_9-濡れ縁-9-1-500x375.jpg)
上がり框と濡れ縁をご紹介しましたが、両方に共通するのが「コミュニケーションの場」であることです。 最近はバリアフリーの観点から上がり框は好ましくないと言われたりしますが、 昔はコミュニケーションの場として機能していました。 上がり框は腰かけるのにちょうど良い高さになっており、客人が来てちょっと話しがしたいという時に役立ちます。 (今のマンションだと玄関で座り話なんてできないですよね。) それに濡れ縁もコミュニケーションの場として大切で、近所の人と気さくに話したい時に使われます。 皆さまの家も、こんな素敵なリフォームをしてみませんか? ぜひ、下のフォームからお問合せください!