
静岡県 三島市、函南町、清水町、長泉町の屋根重ね葺き工事なら、ネクサス・アールハウジングへ! 本日ご紹介するのは、ちょっと変わった形をした屋根の重ね葺き(かさねぶき)工事。 10年ごとに塗装などのメンテナンスが必要なスレート屋根に、新しい屋根材を敷きます。 様々なメリットがある重ね葺き工法、屋根リフォーム検討中の方はぜひご覧ください。







重ね葺き(カバー)工法は、既存の屋根に新しい屋根材を敷きます。 解体処理費がかからない分、費用と工期を縮小できます。 また、アスベスト(石綿)対策にもなるというメリットもあります。 2004年以前のスレート材にはアスベストが使用されていましたが、 アスベスト処理には専門の資格が必要になり、費用も割高になります。 重ね葺き工法なら、アスベストが含まれていようとも問題なく施工することができます。 一番良いのが屋根が二重になる分、防音や防水、断熱性がアップするところです。 メリットが沢山ある重ね葺き工法。 屋根リフォームのスタンダードであることが理解いただけましたか?