神奈川県 平塚市,寒川町,大磯町,二宮町に新築戸建てをお考えなら、ネクサス・アールホームへ! 新築戸建てが建てられる様子を、全5話に分けてご紹介します。 第1話では基礎コンクリートを造り、その上に木材で土台を造ります。 基礎コンとは、地盤と住まいをグッと一体化させる土台です。 安心して生活できる住まいのため、丁寧な施工を大切にしています。
Nさま一家がこれから永らく生活される土地。空き地だったため、今はまだ雑草が生い茂っています。
雑草の中から境界杭を発見。周囲との境界に杭があり、N様の土地を示しています。
住まいのプランを作るため、周辺道路や建物との距離、電気やガス、排水管の引き込み位置などを調べます。
プラン完成後、ついに着工。土地を整え、家が沈まないように重みを受け止める基礎コンクリートを造ります。
組んでいた鉄筋に生コンクリートを流し込み、まずは「底部分」となるコンクリートを一面打設しました。
次に、先ほど造ったコンクリートの上に、柱や壁が建つ位置に沿って再度コンクリートを建てました。
基礎コンクリートが出来上がったら、柱となる木材や床下に取り付ける断熱材、換気システムを搬入します。
基礎コンクリートの上に、土台となる柱を組み立てていきます。この工程を「土台敷」といいます。
床下地を施工する前に、給水管や給湯管、排水管や換気システムを施工します。
断熱材(緑色のシート)によって、床下が室内温度に近付き、エアコンの効率が高まります。
家つくりは、まずは周辺の調査から始まります。 敷地によっては法律や条例がかかっている場合があるので、 先に調査をすることで、法令をクリアした、安全な住まいのプランを立てることが出来ます。 プランが完成したら、いよいよ着工。工事は、基礎コンクリートを造る準備から始まります。 基礎コンは、設計図に基づいて掘削された地盤に、半分地中に埋まるように型枠を設置して造ります。 地盤と一体となって住まいの重みを受け止め、地盤沈下を防いでくれます。 家つくりは、着工から重要な工程ばかり。 お客様にご安心してお引き渡しができるよう、ひとつひとつの工程を丁寧に行っています。