
千葉県 我孫子市、鎌ケ谷市、松戸市、柏市、白井市で中古マンションリノベーションをお考えなら、ひかリノベへ! S様邸中古マンションリノベーション第2話では、工事の様子をお伝えいたします。 S様邸のリノベーションプランは、キッチンやバスルームの設備や内装を一新することが中心。 コスト削減に繋げつつ、理想の住まいを創る方法とは?ぜひご覧ください。









今回の工事は、現状の活かせる部分を活かした工事です。
活かすというのは、現状のまま使用するのではなく、見えない部分の配管や壁の下地などを再利用することを言います。
例えばキッチンやシステムバスを新設しても、位置を変えなければ新しい配管を敷き直す必要もありません。
S様邸ではリビングに面する和室と、キッチンの一部の壁を撤去しましたが、あとはほとんど活かすことが出来ました。
それは、中古マンションの現況とS様の理想の形が近かったためです。
コストを削減しつつ希望に合う住まいを創るには、物件探しから重要になってきます。
そんな物件を見つけるにはどうしたらいいの?その前に、物件購入っていくら位資金があればいいの?
初めて物件購入をされる方に、購入の流れからそんな疑問点まで、幅広くお教えする基礎セミナーも開催しています。
お気軽にご参加ください!