横浜市 磯子区、金沢区、戸塚区、港南区、栄区の瓦補修なら、ネクサス・アールハウジングへ! 恵みの雨も、住まいにとっては天敵。家の内部の木材や鉄筋は、雨によって腐敗してしまうからです。 ヒビから水が侵入すると、雨漏りに繋がる可能性があります。 メンテナンスによって雨漏りを事前に防ぐことが大切です。
長年使用した瓦は、雨のしみ込みや風化によって、割れやすい状態になっています。
強風で飛んできたモノが当たったりすると、このように割れてしまいます。
ゴミを取り除いて清掃してから、瓦の補修へ。パテ材が余分につかないよう、割れ目の周辺をテープで保護。
パテ材を充填していきます。
すき間に充填しましたが、ただ充填するだけではまだ完成ではありません。
ただ均すだけでなく、中にぎゅっと押し込むように均していきます。
最低1往復はヘラで均し、表面を平らにして一枚の瓦になるように仕上げます。
中まで硬化するパテ材は、伸縮性がないのでズレてはいけない瓦に最適です。
養生を取り外せば、1枚になった瓦の完成です。
タイル接着など多くで活躍するシーリングは、伸縮性があり、2つのモノのクッションとなる役割があります。 ですが、瓦が伸縮するとズレてしまう可能性があるため、瓦補修には無伸縮のパテ材を使用しています。 二つのモノをくっつけているのではなく、元通りの1枚の瓦になったイメージです。 ひび割れは水の侵入に繋がり、放っておくと屋根が腐っていく可能性がありますので補修が必要です。 古くなった瓦は割れやすくなっています。 ほかの瓦が割れてしまったらまた補修が必要ですし、屋根から落ちては危険です。 瓦1枚の補修から、ネクサス・アールハウジングでは大歓迎ですので、補修をご希望の際はぜひご連絡ください。