
横浜市 港北区、緑区、青葉区、都筑区のベランダ防水工事なら、ネクサス・アールハウジングへ! ベランダの塗膜がはがれている光景ってよく見かけますよね。 よく見かけるんですが、それはメンテナンスのサインです。 ベランダ防水工事後編では、新しく施行した下地に新たな防水面を造ります。 いつまでも住まいを大切にするには、メンテナンスは必須です!
前回の続き、プライマー塗布後からスタートです!







FRP防水は軽量でありながら、塗膜の上を車で走っても耐えられる強さがあります。 そのうえ成型がしやすいこともあり、バスタブや船造りにも採用されています。 構造に負荷をかけることなく、耐久性と耐水性が手に入る、主流なベランダ防水工事です。 一方で、紫外線に弱いといったデメリットもあります。 長時間紫外線に当たっていると(もちろん経年劣化もありますが)、劣化が始まります。 劣化が進行してしまうと、下地から補修が必要になりますが、 その前にメンテナンスを行えば、トップコートの塗り替えで済みます。 お住まいのベランダには、はがれやふくれがありませんか? 簡単、すぐにお見積もりができます。ぜひ一度、下記フォームよりご連絡ください!